haineko12's Blog
Slow life
HOME
Admin
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
No.5
イライラ
【勝事ばかり知りて負くることを知らざれば害その身にいたる】
「勝つことの快感ばかりを知って、
負けることの苦しみを知らなければ、いずれ自らの身を滅ぼしてしまう」
という徳川家康の言葉らしい。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす」の句の通り、
徳川家康はどんな苦労の中も待ち続け、ついには天下を統一し
200年以上続く江戸幕府を築いた人物として有名。
人間は物事が自分の思うようにならないとイライラするのが大半だと思う。
もちろん世の中思い通りにいくわけがない。と、
わかっていてもイライラしてしまうもの。
そして心のバランスを失ってチャンスを見失ってしまったり、
ストレスが原因で病気になってしまったり・・・。
特に負けず嫌いで自分の劣勢を認められない人は
常に気が立っているから、神経が休まらず体を崩してしまいがち。
でも最初に書いた家康の言葉みたいに、
時にはうまくいかないことのもどかしさや失敗や負けの苦しみを
味わなければいけないと思う。
そうすることで次に同じような過ちを
繰り返さないための対策を練ることができる。
恥を受け入れなければ人間は進歩できないんだと思う。
負けることや失敗することは、その時は辛いことだけど、
きちんとした意味のあるもの。
ただ、その意味を見出すのは他でもない自分自身だということを
頭に常に置いておかなければいけない。
イライラした人とはなるべく付き合いたくないのが普通だしね。
イライラばかりしていたら自分も辛いし、
他人も寄ってこないしで誰も特しないし。
イライラしていると気づいたらストレス発散したり
落ち着くまで休憩をとって、それから次へ進むようにする。
2012/07/21(土)
14:38
Slow Life
PERMALINK
No.4
テスト終了
テストが終わって無事帰宅してきました。
出来としては、ぼちぼち大丈夫かなと思います。
学校であやちゃんに聞いてビックリしたんだけど、
通信制も一応通知表みたいなのがお家に届くみたいだね。
授業出てない人も多いのに、どうやって評価するんだろう。
ちょっと楽しみ。
それにしても終業式の先生みんな話し長い。
お腹空きすぎて胃が痛くなっちゃったよ、もう。
でも終わって本当に嬉しいなー♪
3週間という長ーいテスト期間でしたが、ほっと一息つけます。
明日から夏休みとゆうのも嬉しいですね。
あとはテストの結果が返ってくることだけが気がかりだけど、今は忘れよう。
全部返ってきたらまた此処に書き込もうと思いますぞ。
今から3週間封印してたシムズのゲームをして、
仕事終わりの亮ちゃんがくるまでに何か食べるものつくるだけだね。
あ、あとずっと勉強で掃除していなかったので久しぶりに掃除しよう。
昨日の夜、消しゴムのカスを見て掃除したい衝動に駆られてたけど
勉強、勉強、としなかったので
少ししてからぱぱーっとやっちゃいたいと思います。
亮ちゃんに今日会えることが何より嬉しいな。
はやく、あいたい。
2012/07/21(土)
13:09
Slow Life
PERMALINK
No.3
寝る前の呟き
日付が変わったので、今日がテスト最終日になるね。
大丈夫かなぁ。
自分の記憶力と、理解力が心配だ。
でも、毎日頑張ってきたので信じるしかないよね
テストが終わったら夏休みになります。
私は思いっきり遊ぶことも出来ないけれど、
今年の夏も思い出がつくれるといいな~
テストが終わったらお昼頃だね。
はやくテストが終わってほしいなー。
追試がないといいんだけど頭よくないので不安…
夏休みの間はレポートくらいしか、
勉強がないので少し楽になるよね。
私の気持ちも落ち着くといいんだけどね。
明日は泣くことがないといいな。
普通に何もなく良い1日になりますように。
私も我慢を覚えないと。
自己解決して、相手と衝突しないようにね。
リラックスして、頑張ろう。
それでは、テストに備えて寝ます。
おやすみなさい。
2012/07/21(土)
00:02
Slow Life
PERMALINK
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
TOP
CALENDER
<<
2012年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CATEGORY
Slow Life
(142)
UNARRANGEMENT(0)
ARCHIVES
2012年12月
(7)
2012年11月
(27)
2012年10月
(30)
2012年9月
(29)
2012年8月
(32)
2012年7月
(17)
SEARCH FORM