朝5時頃、りく君の夜泣きと共におはようございます。
りょうちゃんはまだグースカピーです。
朝起きてお母さん達がいてくれることの安心さ!
あまり考えてなかったけれど、
本当に母親の存在って偉大だなと改めて実感しました。
保育士の資格をとってるお母さんは、さすが育児のプロでした。
りく君を自由自在にあやつってました(笑)
お母さんのまえだと、りく君もかなりの良い子になります。
普段も良い子なんだけどね! 夜以外!
りょうちゃんはお昼前に起床して、少しお喋りした後仕事に行きました。
休日なのに本当に大変そうです。
いつも本当にありがとう。 りょうちゃん無理しないでね。
りょうちゃんも仕事にむかい、お母さん達もお買い物に行ったので
私は久しぶりに自分の部屋でりく君とまったりでした。
すごく良い子!
そして夜は、お母さんがりく君をお風呂に入れてくれました。
お湯が全然こわくないみたいで、本当におとなしかったです!
明日は私が頑張って挑戦してみます。
そのあとは100万ボルトで家電を買いに♪
りょうちゃんとの約束で家電は白か、黒で統一する予定なので
電子レンジも冷蔵庫も真っ白をチョイス。
他にもいろいろ買っていかなきゃいけないけれど、
ひとまず必要なものから♪
ベッドや家具系は、りょうちゃんも居たほうがいいんだけどなー・・・。
仕事で忙しそうで時間とれるか心配です。
それも追々って感じだね!
出産とゆう大仕事を終えて一段落したような気もしたけど
まだまだやることがいっぱいすぎて、
本当に落ち着けるのは来年になるかなー?
まだバタバタですが、ひとつひとつこなしていけたらと思います。