スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

今日の朝3時半に、
強烈な腰の痛みとよく分からないお腹の痛みで起こされて

「いった~・・・」って言いながらも、寝たくて(笑)
寝ようとしたけど、どんどん痛みがヒドくなってきた頃に

まさか陣痛?と思って、とりあえず軽くお風呂に入って、
髪の毛乾かしてたら痛みが耐え切れなくなってきたので
とりあえずお父さんに、お母さんを起こしてもらい、

病院に連絡!

陣痛って、最初1時間間隔とかで、どんどん15分とか10分とかって
短くなってくるんじゃないの?って思ってたんだけど、

私の場合最初から3分間隔でした。

病院に連絡したら、今から来てくださいとのことで
入院の鞄やらを車に移動してた時に、ついに破水!

もー、てんぱりまくりでした。 痛いし、もう余裕ないと思ってたけど
たしか「ごめん!掃除したい!でもごめん!」ってあやまってた記憶がある(笑)

とりあえずそのままお母さんに車で病院にむかってもらって、
りょうちゃんにも連絡してすぐ来てくれることに!

病院についたのが4時半過ぎくらいで、それからはもう地獄でした(笑)

余裕なかったのであまり覚えてないけれど
立ち会ってくれたりょうちゃんいわく、「もうやめる!!」と言ってたみたいです(苦笑)

激痛でしんどかったけれど、朝の6時24分に出産!
素晴らしいほどの安産でした♪

かわいーかわいー元気いっぱいの男の子。

なんて表現すればいいのかわからなかったんだけど、もう感動。

カンガルーケアーのとき、赤ちゃんがちゃんと息してて、あったかくて、
本当に愛しかったです。

10ヶ月分の妊娠生活から考えると、本当に今日とゆう日まで
長かったようで、あっとゆう間だったなと思いました。

立ち会ってくれたりょうちゃんも、本当に頼りになって大助かりでした。
ありがとうりょうちゃん、お疲れ様でした。

そのあとは起き上がれないのでりょうちゃんにご飯食べさせてもらって、
お母さんやお父さんも入ってきてくれて、少しひと段落していました。

それからはとりあえずりょうちゃんは、そのまま仕事にむかい、
私はとりあえず一休み。

ざっと書くと、こんな感じかな?
本当はもっといろんな気持ち書きたいけれど

それはまた後日落ち着いたら改めて書こうと思います♪

これから先いっぱい色んなことがあると思うけれど、
りょうちゃん、りく君、私、みんなで仲良く良い家庭を築き上げていきたいね!

これからよろしくね♪
2012/11/17(土) 20:29 Slow Life PERMALINK
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。